6月2日のブログに書いたのですが。

FBページをお持ちの子ども食堂さんにwebアンケートをお願いしました。

webアンケートをしようと思い立ったのは。

子ども食堂に対してお持ちのイメージと実態に相違があること。
メディアに露出している情緒的な情報だけでなく、少し冷静な情報が必要なのではないかと感じたからです。

アンケートは10問、選択式です。
42軒の子ども食堂さんにお願いして、27軒からご回答をいただきました。
このうち、20軒のご担当者からご丁寧な返信メッセージを頂戴しました。
ありがとうございました。

以下、トップ2ボックスの数字を使ってご報告します。 

①主催者

個人(10) 任意団体(9) 

当初、NPOが食事サービスを追加することで始まったケースが多かったのですが、今は個人の思いで子ども食堂が作られ、運営されることの方が多いようです。

②開催頻度

月1回(10) 月2回(7)

知り合いの子ども食堂が、ほぼ月2回開催だったので「子ども食堂=月2回」と思い込んでいました。
イベントを月1開催するのはそれなりに労力がかかることなので納得。

③子ども利用料金

無償(13) ¥100(6)

料金が設定されていることが炊き出しと異なる所以だと考えていましたが。約半数が子どもは無償でした。

④大人利用料金

¥300(11) その他(6)

カンパ、保護者以外は¥500など、大人料金を運営費に回すという発想で大人の料金設定をしているところもありました。

⑤開催場所

公共施設(9) 飲食店(7)

調理施設の整った公共施設、飲食店を利用して子ども食堂を開催しているケースが多いようです。
桃谷が子ども食堂を始めた2年前。飲食店の方に子ども食堂を始めませんかとお声をかけたことがあります。
その際は値段を下げて販売することは、通常の商売に悪い影響を及ぼすという理由で断られました。

子ども食堂に関する情報が行き渡り、理解が深まったからでしょうか。

残りの5問については次回ご報告します。